SERVICES
2 MANUFACTURING
製造
幅広い業界に対応した製品を製造するため、工場の配置・体制を整備し、ニーズに合った製品を自社製造
砂利プラントから食品、2次電池機器まで幅広く製造しています。
大型集塵機やサイロなど、高さのある設備の製造にも対応できる工場です。
2023年には新たにステンレス専用工場を建設。異物、もらいサビなどのコンタミネーションが発生しないよう、鉄製品との隔離を行っています。
技術部が設計したCADデータをもとに、最新のレーザー加工機で材料カットを行い、溶接工が部品を製作します。
部品は、塗装や酸洗の表面処理をした後、組み立て、製品となります。最終的に品質管理による検査を行い出荷します。

製造の流れ
-

技術部より出図
-

ネスティング
-

レーザー加工・切断
-

曲げ加工
-

製缶・溶接
-

塗装・酸洗
-

組立
-

検査
-

出荷

ファイバーレーザ加工機
CADデータをもとに展開し、ネスティングを行い、正確に鉄板を切断していきます。誤差は0.5mm以内です。
ENSIA3015AJ (AMADA)
最大加工寸法:3070×1550

ファイバー溶接機
薄板の溶接時でも、ひずみが発生することがありません。溶接仕上がりもきれいにできます。
FLW1500MT (AMADA)
発振機出力1500W
製品紹介
粉体製品:粉体搬送
-

スクリューコンベヤ
-

チェーンコンベヤ
-

エアスライドコンベヤ
-

バケットエレベータ
-

ベルトコンベヤ
CASES
製造の納入実績
PLANT ENGINEERING SERVICE









